その他

「青春18きっぷ」の代替候補切符について(2025夏)

青春18きっぷの内容が大幅に変更され、バラバラに使ったり、複数人で使ったりすることができなくなった。このページでは、青春18きっぷの代替になりそうなものを紹介していきたい。(2025年夏バージョン)
FIRE生活 ※投資話も

節約のし過ぎ

最近はYouTubeやブログなどで有用な資産形成術が紹介されており、中でも節約は資産形成の基本として紹介されている。私の節約履歴などについて、少し紹介したい。
鉄旅(海外)

写真で補足・最初で最後のエジプト鐡旅

今回は、2015年12月~翌1月に訪問したエジプトの写真を追加で紹介したい。アスワン方面への鉄道は有名であるが、あまり取り上げられることのないスエズへの鉄道にも乗車している。
鉄旅(海外)

動画で補足・最初で最後のエジプト鐡旅

今回は、エジプトで乗車してきた鉄道についての動画を紹介したい。カイロからアスワンへの夜行列車や、アブーイール(アブキール)やスエズへのローカル線などである。
鉄旅(海外)

修正版再掲・最初で最後のエジプト鐡旅(後編)

2015年の年末年始に、エジプトへの鉄道旅行をしてきた。後編では、アレクサンドリアへの日帰り旅行、アレクサンドリアからアブーイール(アブキール)へのローカル線、カイロからスエズへのローカル線について紹介したい。(2016年1月の旅行記)
鉄旅(海外)

修正版再掲・最初で最後のエジプト鐡旅(前編)

2015年の年末年始に、エジプトへの鉄道旅行をしてきた。前編では、アスワン行の夜行列車や、ルクソールへの鉄道、カイロに戻る夜行列車などを紹介したい。(2015年12月の旅行記)
FIRE生活 ※投資話も

FIRE、1年目の試練

FIRE後の1年目は、健康保険や住民税が高くなってしまうのが難である。先日、やっと税金の振込案内が届いたが、なかなかの高額であった。
プチ移住

プチ移住第1回・大分県別府市編(7日目~最終日)

大分県の別府市に10日間ほど滞在するプチ移住であるが、今回は7日目から10日目(最終日)までを紹介したい。7日目は豊後高田や中津への観光、8日目は別府市内のプチ観光、9日目は豊後森や日田への観光、そして最終日は帰路となる。
プチ移住

プチ移住第1回・大分県別府市編(4日目~6日目)

大分県の別府市に10日間ほど滞在するプチ移住であるが、今回は4日目から6日目までを紹介したい。4日目は別府市内にあるラクテンチ訪問、5日目は豊後竹田への日帰り旅行、6日目は休暇日(?)である
プチ移住

プチ移住第1回・大分県別府市編(1日目~3日目)

早期退職して最もやりたかったのが、「プチ移住」である。第一弾として、大分県の別府市に訪問することにした。1日目は移動日、2日目は別府市内スーパー探索、3日目は佐伯と臼杵への観光である。