鉄旅(海外)

鉄旅のページ(海外)です。

鉄旅(海外)

動画で補足・タイで寝台特急「あかつき」に乗る

今回は、タイで乗車してきた列車(JRから譲渡された寝台列車を使用した夜行列車や、メークロン線)について紹介したい。
鉄旅(海外)

写真で補足・タイで寝台特急「あかつき」に乗る

今回は、2013年6月に訪問したタイの写真を紹介したい。JRから譲渡された寝台列車を使用した夜行列車や、メークロン線などに関するものが中心である。
鉄旅(海外)

修正版再掲・タイで寝台特急「あかつき」に乗る

世界各国(東南アジアを中心に南米など)においては、JRから無償で譲渡された車両が未だに現役で活躍している。今回は、タイで寝台列車として活躍している車両に(元ブルートレイン)に乗車してくる旅である。(2013年6月の旅行記)
鉄旅(海外)

写真で補足・バタワース→バンコク、夜行列車の旅

今回は、マレーシアのバタワースからタイのバンコクまでの夜行列車などについて紹介したい。チャトチャック公園にあった小さな鉄道博物館や、JRから譲渡された車両についても紹介する。
鉄旅(海外)

修正版再掲・バタワース→バンコク、夜行列車の旅

初めてのタイへの旅として、マレーシアのバタワースからタイのバンコクに至る夜行列車に乗ることにした。バンコクでは、JRから譲渡された車両と遭遇することもできた。(2011年1月の旅行記)
鉄旅(海外)

動画と写真で補足・バイカル湖岸ぶらり鉄道旅

今回は、2019年9月に訪問したロシアの写真を紹介したい。バイカル湖岸鉄道に乗車するツアーに参加したものである。
鉄旅(海外)

修正版再掲・バイカル湖岸ぶらり鉄道旅

北京からイルクーツクまでの鐡旅を終えた翌日の、バイカル湖岸鉄道の日帰りツアーに参加した旅行記である。(2019年9月の旅行記)
鉄旅(海外)

写真で補足・中国→モンゴル、シベリア鉄道の旅

今回は、2019年9月に実施したシベリア鉄道旅行の写真を紹介したい。中国の北京で乗車して、モンゴルを経由してロシアのイルクーツクに至る旅である。
鉄旅(海外)

修正版再掲・中国→モンゴル、シベリア鉄道の旅

今回の旅は、北京からモンゴルを経由してロシアのイルクーツクまでの鐡旅である。いつもは自己手配であるが、ビザ申請が必要であり、また鉄道等の手配も特殊なロシアが関係しているため、旅行社に依頼した。(2019年9月の旅行記)
鉄旅(海外)

更に写真で補足・将軍様の鐡

2018年の北朝鮮旅行記について動画や写真で補足をしたが、落穂があったのでいくつか拾っておきたい(主に鉄道車両に関する写真である。通常の旅行としての写真も面白いものがあるが、それについてはそのうち紹介したい)。