2025年8月末の資産状況

FIRE生活 ※投資話も
資産状況

 先月と比較して、約122万円の増加であった。働かず(収入なし)、あちこちに旅行して(お金を使って)、それでも増え続けている先月の267万円増と比較すると少ないが、「なにもしないで月に100万円増」である。もちろん、これが毎月続くことはないため、必要外の贅沢はできないが。

 ちなみに、資産状況を報告する際のトップのイラストは4種類(ニッコリ・微笑み・普通・残念)あるのだが、これで4か月連続してニッコリである。

■日本株式

 先月比で、70万円以上の増加である。日経全体が上がっていることも、影響している。

■投資信託

 先月比で、30万円以上の増加である。どの銘柄も関税ショックから回復しているが、NISA成長投資枠で年初に一括購入した「SBI・iシェアーズ・インド株式インデックスファンド」だけはまだマイナスである。まぁ、長期保有を前提で購入しているため、たったの8か月では判断せず、持ち続けるだけであるが。

■iDeCo

 こちらも、30万円くらい増えている。しかし、現在はSBI証券への移行手続き中である。現状の資金がSBIの方に移管されるまで、あと少し時間が掛かるようなので、その間に日米の株価が暴騰しないことを祈るだけである。

コメント