動画で補足・タイで寝台特急「あかつき」に乗る

鉄旅(海外)
タイの鉄道

■はじめに

 今回は、タイで乗車してきた列車(JRから譲渡された寝台列車を使用した夜行列車や、メークロン線)について紹介したい。

その1「JRクラス車両」

 JRから譲渡された車両(旧ブルートレイン)を中心にした編成が、回送列車として出発して行く。

その2「クンターン駅を出発」

 タイで一番標高が高い場所にあるクンターン駅を出発していく。駅周辺は、犬や鶏ばかりである。

その3「ウォンウェンヤイ駅」

 マハーチャイ方面からやって来た列車が到着。折り返し、マハーチャイ行となる。

その4「マハーチャイ駅を出発」

 マハーチャイ駅を出発し、市場の中を通過して行く。

その5「メークロン市場①」

 商品が片付けられた市場内の路盤を、ゆっくりと走って行く。

その6「メークロン市場②」

 市場を通過し終えて、メークロン駅に到着する。

その7「メークロン駅を出発」

 列車が通過すると、庇を出して商品を並べ始める。

その8「マハーチャイ駅に到着」

 ゆらゆらと揺れながら走り、水しぶきを上げていく(列車が水しぶきを上げるのは、あまり見られない光景である)。

【以下もご覧ください】

タイで寝台特急「あかつき」に乗る

写真で補足・タイで寝台特急「あかつき」に乗る

コメント