動画で補足・ミャンマーで旧友たちと再会する

鉄旅(海外)
広島電鉄

■はじめに

 別サイトで旅行記を投稿していた際は写真と説明文だけであったが、ブログを開始したことにより、動画による補足もしていきたい(ただし、参考用に短い動画しか撮っていないため、本格的な動画ではありません)。

その1「ヤンゴン中央駅構内」

 環状線が頻繁に出発するヤンゴン中央駅にて撮影したものである。「動き出しても乗る」「まだ動いているのに降りる」のは、ほぼ毎回の光景であった。

その2「広島電鉄車両の車内①」

 開業日(まだ試運転?)における出発の様子である。動くと思いきや、連携が取れておらず(どこかのスイッチ入れ忘れ?)、なかなか動かない。

その3「広島電鉄車両の車内②」

 やっと動き出す。車内にはテレビ撮影用のスタッフもいる。列車の前に何もいなくても、とりあえず警笛は鳴らす模様。

その4「広島電鉄車両の車内③」

 途中にある料金所を通る様子。鉄道は、もちろん支払う必要はない。

その5「広島電鉄車両の出発」

 多くの関係者と乗客を乗せて、試運転車両(この日が開業日)が出発。

【以下もご覧ください】

ミャンマーで旧友たちと再会する

写真で補足・ミャンマーで旧友たちと再会する

コメント