鉄旅(国内) ※観光列車も

【大人鐡75】JR西日本「WEST EXPRESS銀河」(2回目)・IGRいわて銀河鉄道「新米列車 白銀のひかり号」編

今回は、地域も内容も異なる2つの観光列車に乗車してくる。1つ目は、このシリーズの26回目に乗車済みであるJR西日本のWEST EXPRESS銀河であり、2つ目はこのシリーズ初登場となるIGRいわて銀河鉄道である。
FIRE生活 ※投資話も

2025年10月末の資産状況

2025年10月末の資産状況について、概要を紹介したい。
その他

『移動と階級』

今回は、『移動と階級』という書籍について簡単に紹介したい。
鉄旅(国内) ※観光列車も

【大人鐡74】三陸鉄道「秋のあわび・まつたけ列車」・東武鉄道「COEDOビール列車」・ひたちなか海浜鉄道「那珂湊のおさかな列車」編

今回は地域が異なる3つの観光列車に乗って来ることにした。三陸鉄道の秋のあわび・まつたけ列車、東武鉄道のCOEDOビール列車、ひたちなか海浜鉄道の那珂湊のおさかな列車である。
FIRE生活 ※投資話も

インド投信、やっと復活

今年の年初にNISA成長投資枠で一括投資をしたインド投資信託であるが、今週になって、やっと購入価格を上回った。
プチ移住

プチ移住第6回・広島県広島市編(7日目~最終日)

広島県広島市でのプチ移住であるが、7日目は福山や府中、神辺への観光、8日目は大崎上島や竹原、西条への観光、9日目は大久野島への観光や交通博物館の訪問である。
プチ移住

プチ移住第6回・広島県広島市編(4日目~6日目)

広島県広島市でのプチ移住であるが、4日目は江田島や呉への観光、5日目は生口島や尾道、鞆の浦への観光、6日目は三次や庄原への観光である。
プチ移住

プチ移住第6回・広島県広島市編(1日目~3日目)

今回のプチ移住は、広島県広島市である。1日目は移動日で、2日目と3日目は「広島たびパス」を使った広島市内観光である。
鉄旅(国内) ※観光列車も

修正版再掲・「動かない列車」に乗る旅 Part7

鉄道の車両(貨車を含む)に宿泊するこのシリーズであるが、今回は長瀞オートキャンプ場(貨車を再利用している)に泊まることにする。(2022年11月の旅行記)
鉄旅(国内) ※観光列車も

駅のない終着駅へ Part7(夕張駅)

鉄道が廃線となってご無沙汰となっている終着駅へ行くこのシリーズであるが、今回は北海道の夕張駅である。おまけとして、1987年に廃線となった幌内線(終着駅は幾春別)の跡も辿って来ることにした。