2025-03

鉄旅(国内) ※観光列車も

修正版再掲【大人鐡3】肥薩おれんじ鉄道「おれんじ食堂」編

大人鐡の3回目は、歴史の長い肥薩おれんじ鉄道の「おれんじ食堂」である。また食事は提供されないが、「A列車で行こう」にも乗車してきた。(2020年1月の旅行記。表紙写真は出水駅で撮影)
鉄旅(海外)

写真で補足・ミャンマーで旧友たちと再会する

別サイトは「旅行記サイト」ということで、鉄道旅行の流れの中で写真を紹介していたが、そこでは紹介し切れていなかったものも、これからは紹介していきたい(特に鉄道車両や駅関係を中心に)。
鉄旅(海外)

動画で補足・ミャンマーで旧友たちと再会する

別サイトで旅行記を投稿していた際は写真と説明文だけであったが、ブログを開始したことにより、動画による補足もしていきたい(ただし、参考用に短い動画しか撮っていないため、本格的な動画ではありません)。
鉄旅(海外)

修正版再掲・ミャンマーで旧友たちと再会する

過去の鉄道旅行記の修正版再掲であるが、海外のものについても順次紹介していきたい。今回は、ミャンマーを訪問した際の旅行記である。(2016年1月の旅行記。表紙写真はヤンゴン市内で撮影)
FIRE生活 ※投資話も

「4%ルール」について(人によって違う)

巷で有名な「4%ルール」について、簡単な紹介と、私の場合は必ずしもそれを参考にしていないことを説明したい。
鉄旅(国内) ※観光列車も

修正版再掲【大人鐡2】しなの鉄道「ろくもん」・JR東日本「HIGH RAIL 1375」編

大人鐡2回目は、観光列車としてテレビで取り上げられる回数が日本一の(と私は勝手に思っている)しなの鉄道の「ろくもん」である。JR東日本の「HIGH RAIL 1375」(星空号)にも乗車してきた。(2019年12月の旅行記。表紙写真は上田駅にて撮影)
鉄旅(国内) ※観光列車も

修正版再掲【大人鐡1】長良川鉄道「ながら」編

2010年から旅行サイトで旅行記を投稿してきているが、その分についても、内容を微修正して掲載していきたい。まずは、観光列車に関するシリーズ「大人鐡」である。今回は、長良川鉄道の「ながら」乗車記である。(2019年11月の旅行記。表紙写真は郡上八幡駅にて撮影)
FIRE生活 ※投資話も

経済的自立、早期リタイア

資産形成をして、55歳にして早期退職。これまで通り鉄道旅行を中心にし続けるが、投資関係や、プチ移住関係の情報も発信していきたい。